イメージ

「ネジ1本から専用機まで。」

駿遠商会が“止めない”モノづくりを、多彩な事業で支えます。

駿遠商会は創業70年近く、「止めるな、日本のモノづくり」を合言葉に、多種多様なサービスを展開してきました。5,000社を超えるメーカーネットワークや自社の設計力・技術力を駆使し、どんな問題にも諦めず最適解を探す姿勢を貫いています。
駿遠商会では、専用機製作でオーダーメイドの装置を設計したり、電気工事で制御盤を製作したり、集塵装置やコンベアベルト工事、在庫管理など“止めない”生産ラインを実現するためのあらゆる手段を整えています。
さらに、“しまだ生産技術セミナー”を通じてメーカーから最新技術を学び、独自のアイデアを組み合わせることで、工場内の省人化・効率化・コスト削減にも貢献。
故障やトラブルに限らず、「この工程をもっと改善したい」「新しい機械を導入したい」などポジティブな挑戦にも応えてきました。

Product handled
取り扱い商材
専用機製作

オーダーメイドの機械を設計・製造し、作業効率や品質向上を目指す。古いマシンや特殊工程にも柔軟に対応。

パーツフィーダー

複雑形状の小型部品を整列供給する自動化装置。ライン省人化や速度アップを実現。

電気工事(制御盤・配線)

PLCプログラムや配線設計、制御盤の製作を包括的にサポート。“機械はあるが電気がわからない”場合も安心。 

集塵装置

粉塵やホコリが舞う作業環境を改善。配管やダクト工事まで含め、快適さと品質アップを両立。

お客様専用在庫

急な故障時に“すぐ欲しい”重要部品を、当社があらかじめ在庫しリードタイムを大幅短縮。 

コンベアベルト現場工事

生産計画に合わせて夜間や休日でエンドレス工事を実施。ベルト交換や点検でライン停止を最小限に抑える。 

コンプレッサー点検整備・台数制御

万が一の故障でも仮コンプレッサー貸し出し。複数台の制御システム導入で省エネ・安定稼働。 

ベアリング在庫

種類やサイズを幅広く在庫し、すぐに提供可能。消耗が早い部位も専用在庫サービスと組み合わせ、ライン停止を防ぐ。