しまだ生産技術セミナー年間計画一覧

2023年度<第109回〜第113回>(2023年6月〜2024年3月)

第109回 ベアリングの基礎知識     講師:NTN株式会社 殿    2023年6月21日(水) 終了

第110回 ロボシリンダー体験セミナー  講師:株式会社アイエイアイ 殿 2023年8月9日(水)   終了

第111回 Oリング・パッキンの基礎知識 講師:NOK株式会社 殿    2023年10月18日(水) 終了

第112回 空気圧機器の基礎知識     講師:CKD株式会社 殿    2023年12月6日(水)   終了

第113回 カーボンニュートラル・省エネセミナー            2024年2月21日(水)  終了
    講師:株式会社日立産機システム 殿

2024年度<第114回〜 >(2024年5月〜2025年3月)

第114回 チェーンの基礎知識        講師:株式会社椿本チエイン 殿  2024年5月21日(火)   終了

第115回 ベアリングの基礎知識       講師:NTN株式会社 殿     2024年7月16日(火)   終了

第116回 マイクロメータとノギスの基礎知識 講師:株式会社ミツトヨ 殿    2024年9月17日(火)   終了

第117回 製造現場における空気圧利用設備の省エネルギー化 講師:SMC株式会社 殿   

                                      2024年11月19日(火)    終了

第118回    --- 準備中 ---            2025年1月開催予定




※セミナー内容、講師、メーカーにつきましては、変更になる場合があります。
※セミナー実施の詳細内容につきましては、実施月より1ヶ月前を原則としてご案内致します。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


  

第86回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「三相モータ&インバータの基礎知識」

2017年9月26日(火) 三相モータ&インバータの基礎知識

三菱電機株式会社

テーマ 三相モータ&インバータの基礎知識
開催日 2017年9月26日(火)
時 間 受付13:00 講義13:30〜16:30
場 所 島田市スポーツセンター『ローズアリーナ』1F研修室
定 員 50名
講 師 三菱電機株式会社

◆内 容
・三相モータの基礎
・インバータの基礎
・メンテナンス・トラブルシューティング
・三相モータ、ギヤモータ、インバータの商品紹介

◆受講対象者 
設計、工務保全、エンジニアリングの方で実務経験5年未満の方がお勧めです。

◆セミナープロフィールコメント
今回は、あらゆる産業の設備で使用されている、【三相モータ】と【インバータ】
の基礎知識のテーマでセミナーを行います。
機器の基礎知識のほかに、メンテナンスからトラブルシューティングまで保守に
関しても詳しく説明させていただきます。

詳細を表示

第85回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「ベアリングの基礎知識」

2017年7月25日(火) ベアリングの基礎知識

NTN株式会社

テーマ ベアリングの基礎知識〜軸受技術講習会
開催日 2017年7月25日(火)
時 間 受付13:00 講義13:30〜16:30
場 所 島田市スポーツセンター『ローズアリーナ』1F研修室
定 員 50名
講 師 NTN株式会社

◆内 容
・軸受について
・軸受の潤滑
・軸受の取り扱い
・使用機械の異常
・損傷事例
・メンテナンスツール実演
・ミニ展示会(各種ベアリング、損傷サンプル)

◆受講対象 
実務経験は問いません。 実際にベアリングを取り扱う方は是非ご参加ください!
特に『組立・製造』『エンジニアリング』『工務・保全』『設計』の方はお勧めの内容になっています。

◆セミナープロフィールコメント
軸受(ベアリング)は種類がとても多く全ての軸受の説明をするには相当の時間を要してしまいます。
今回のセミナーは主に軸受けの正しい『取付け』『取外し』『取り扱い』を主テーマとしております。
軸受の取付け取外しに使用するメンテナンスツールを使い、実際に参加者に体験していただきます。
皆様が普段から作業している軸受の取り扱い方法の再チェックの場としてこの技術セミナーを是非ご活用ください。

詳細を表示

第84回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「チェーンの基礎知識」

2017年6月27日(火) チェーンの基礎知識

株式会社椿本チエイン

テーマ チェーンの基礎知識

開催日 2017年6月27日(火)
時 間 受付13:00 講義13:30〜16:30
場 所 島田市スポーツセンター『ローズアリーナ』1F研修室
定 員 50名
講 師 株式会社椿本チエイン

◆内 容
・ドライブチェーン&スプロケットの基礎
・小形コンベヤチェーンの基礎
・チェーンメンテナンスの基礎
・チェーンの異常と手当

◆受講対象 
設計、工務保全、エンジニアリングの方で実務経験5年未満の方がお勧めです。

◆セミナープロフィールコメント
チェーンは、様々な生産ラインの装置に組み込まれており、古くから使われている伝導部品です。
現在でも回転機構、直進機構などのアイテムとして認知されており多くの生産現場で使われております。
さて今回のセミナーでは、チェーンの基本構造や種類、チェーンの力を伝達するスプロケットの基礎知識や
ドライブチェーンの一般選定法も勉強していただきます。
またチェーンのメンテナンス手法やチェーンの異常と手当もお伝えします。

お気軽にご参加をお願いします。

詳細を表示

第83回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「作業工具とトルクの基礎知識」

2017年5月24日(火) 作業工具とトルクの基礎知識

TONE株式会社

テーマ 作業工具とトルクの基礎知識 


開催日 2017年5月24日(水)
時 間 受付13:00 講義13:30〜16:00
場 所 島田市スポーツセンター『ローズアリーナ』1F研修室
定 員 50名
講 師 TONE株式会社

◆内 容
●正しい工具の使い方 〜作業工具の種類・使用方法・使用上の注意
 (ソケットレンチ、六角棒レンチ、スパナ・めがねレンチ、ドライバー、
ビット、モンキレンチ、プライヤ・ペンチ・ニッパ、SUSツール、ハンマ)

●トルクとは〜トルクレンチの基本とトルク管理について
 
●実際に作業工具に触ってみよう!


◆受講対象 
新入社員の方はもちろん、新しく保全・工務になられた方や
トルクのお話では品質管理の方にもお勧めの内容になります。

◆セミナープロフィールコメント
一般的に多くの作業工具は取扱説明書がなくても使えるようなデザインになっています。
作業工具にはそれぞれ正しい使い方や注意事項があり、使い方を誤ると怪我や、製品の品質にも影響が出ます。
今回のセミナーでは作業工具それぞれの正しい使い方と使用方法や注意事項を詳しく説明させていただきます。 
トルクについても、基礎的な話からトルクレンチの使い方やトルク管理の必要性のお話をさせていただきます。

詳細を表示

第82回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「空気圧技術講習 基礎編 初級」

2017年4月25日(火) 空気圧技術講習 〜基礎編 初級〜

SMC株式会社

テーマ 空気圧技術講習 〜基礎編 初級〜

開催日 2017年4月25日(火)
時 間 受付13:00 講義13:30〜16:30
場 所 島田市スポーツセンター『ローズアリーナ』1F研修室
定 員 50名
講 師 SMC株式会社

◆内 容
・空気圧の基礎とシステム構成
・コンプレッサの仕組みとその周辺機器
・配管と接続について
・エアフィルターと圧力調整機器の役割り
・アクチュエータの種類とその構造及びシリンダ理論出力
・スピードコントローラ(メーターイン制御・メーターアウト制御)
・方向制御弁の基礎(電磁弁)

◆受講対象 
エア機器の基礎の初級になるので実務経験5年未満の方がお勧めです。
工務保全、エンジニアリングの方で実務経験はあるが一から学んでみたい方も是非ご参加ください。

◆セミナープロフィールコメント
モノづくりの生産現場にはエア機器を使った設備が数多くあります。
今回のセミナーはこのエア機器について基礎を学んでいただきます。
空気圧の話から圧縮空気を作る設備、その圧縮空気を使う様々な機器の特徴や構造と注意点など詳しく説明させていただきます。
このセミナーにご参加いただきました皆様にはSMCの『空気圧技術講習』の資料(A4版73ページ)を差し上げます。

詳細を表示

第81回 しまだ生産技術セミナーのご案内in名古屋 「中部機械加工システム展バスツアー」

2017年3月18日(土)中部機械加工システム展バスツアーにご招待
セミナー1 ロボットを活用したモノづくりのご提案
セミナー2 機械保全の省力化対策セミナー


今回のしまだ生産技術セミナーは愛知県名古屋市にある「ポートメッセなごや」で開催されます
「中部機械加工展」にバスツアーにてご招待致します
その中で開催されますセミナーの中から厳選して2つのテーマのセミナーを用意致しました

セミナー1 ロボットを活用したモノづくりのご提案
      ニーズに合った最適なロボットシステムのご提案
      導入検討のためのテストトライアル、
      ロボット安全教育などロボットに関する一貫したサポートのご提案

セミナー2 機械保全の省力化対策セミナー 予知保全とIoT
      従来の「見える化」をさらに進化させ、設備の状況を監視することで
      故障や不具合の発生する予兆を管理し、未然奉仕や最適保全を実現します

是非ご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。

詳細を表示

第80回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「Industry4.0で求められるこれからの工場とは?これからはじめるIoTセミナー」

2017年2月14日(火) Industry4.0で求められるこれからの工場とは?これからはじめるIoTセミナー

株式会社デジタル

テーマ Industry4.0で求められるこれからの工場とは?
これからはじめるIoTセミナー
開催日 2017年2月14日(火)
時 間 受付13:00 講義13:30〜16:00
場 所 島田市スポーツセンター『ローズアリーナ』1F研修室
定 員 30名
講 師 株式会社デジタル

◆内 容
@Industry4.0とは
〜これから求められる生産システムのかたち〜
AIoTとは
〜乗り遅れない為におさえておきたいポイント〜
Bデジタルが考えるIoT
〜これからはじめるIoT〜
CIoT実現に役立つ製品ご紹介


◆セミナープロフィールコメント
テレビCMでもIoTやICTというキーワードが頻繁に使われるようになった昨今
モノづくり現場でもIoTの波が到来しております。
これからIoTを進められる方々へ基本的な知識と実現する為に必要となるポイントを学んで頂くセミナーです。

是非ご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。

詳細を表示

第79回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「ロボシリンダって簡単!! ロボシリンダ体験セミナー」

2017年1月17日(火) 「ロボシリンダって簡単!! ロボシリンダ体験セミナー」

株式会社アイエイアイ

◆内容 
@会社案内・製品ラインナップ
Aロボシリンダを動かしてみましょう!
Bロボシリンダのデータ入力方法
Cメンテナンス方法
D故障した時の対処方法
Eロボシリンダの便利機能、事例紹介

◆受講対象 
受講対象は、ロボシリンダを使用した事のない方で、機械設計、生産技術、検査・品質管理、製品保全の部門の方
◆セミナープロフィールコメント
モノづくり現場で出てくる課題の【コストダウン】【効率アップ】【品質向上】の切り札として導入さている
電動シリンダ『ロボシリンダ』を初めての方でもすぐに使えるようになる実践セミナーです。

是非ご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。

詳細を表示

第78回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「鋳物の生産技術 鋳物化でコストダウンにチャレンジ」

2016年12月13日(火) 「鋳物の生産技術 鋳物化でコストダウンにチャレンジ」

鍋屋バイテック会社

テーマ 鋳物の生産技術
〜鋳物化でコストダウンにチャレンジ!〜

開催日 2016年12月13日(火)
時 間 受付13:00 講義13:30〜16:00
場 所 島田市スポーツセンター『ローズアリーナ』1F研修室
定 員 50名
講 師 鍋屋バイテック会社

◆内 容
@鋳物の基礎知識(材料・特性・検査・製造方法)
A別品鋳物(溶接・切削・組立品を鋳物化でコストダウン)
B鋳物製品の紹介


◆受講対象 
実務経験は問いません。
鋳物の基礎知識からコストダウンのヒントをお伝えします。
特に『設計』『品質管理』『生産技術』『購買』の方はお勧めの内容になっています。

◆セミナープロフィールコメント
1560年創業の鍋屋バイテック会社(NBK)様による鋳物の技術セミナーです。
今回のセミナーでは鋳物の基礎知識として材料の特徴・特性、検査方法、鋳物の作り方を
詳しく説明させていただきます。

それから鋳物の応用知識として、『溶接部品』『複数部品』『切削加工品』を鋳物化にすることより
コストダウンといった、皆さまの商品の新しい価値を高めるご提案もさせて頂きます。
自社製品のコスト削減や商品価値を上げて、競争力を高めたいとお考えの皆さまにはお役に立てる内容となっております。

是非ご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。

詳細を表示

第77回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「静電気・ホコリ『ゼロ革命』間違いだらけの静電気・異物対策」

2016年11月22日(火) 「静電気・ホコリ『ゼロ革命』間違いだらけの静電気・異物対策」

株式会社TRINC
社長 高柳眞氏

テーマ 静電気・ホコリ『ゼロ革命』
〜間違いだらけの静電気・異物対策〜

開催日 2016年11月22日(火)
時 間 受付13:00 講義13:30〜16:30
場 所 島田市スポーツセンター『ローズアリーナ』1F研修室
定 員 50名
講 師 株式会社TRINC 社長 高柳 眞 氏

◆内 容
@静電気・異物対策の基礎
A間違いだらけの静電気・ホコリ(異物)対策
B改善事例


◆受講対象 
実務経験3年以上の方を対象にしています。
特に『品質管理』『生産技術』『エンジニアリング』『改善チーム』の方はお勧めの内容になっています。

◆セミナープロフィールコメント
あらゆる産業のモノづくりの現場で起こる異物混入や異物付着によるトラブルと
お客様からの品質に対する要求が高くなっている中、『静電気と異物』に関する問題が
クローズアップされています。
それは安全性、品質、生産性のカギを握るからです。

今回、この『静電気と異物対策』の新スタンダードとして、株式会社TRINCの社長高柳眞様より
TRINC METHODの考え方および対策手段について解説していただきます。 
折角の機会ですので多くの関係者の参加をお願いします。

セミナーにご参加いただきました皆様には、異物・静電気ノーハウ集の書籍
『科学でひもとくたのしい静電気』(日刊工業新聞社発行)を謹呈させていただきます。

詳細を表示

第76回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「切削加工の技術セミナー」

2016年10月18日(火) 「切削加工の技術セミナー 町工場のコスト削減への挑戦」

株式会社タンガロイ

テーマ 切削加工の技術セミナー〜町工場のコスト削減への挑戦!
開催日 2016年10月18日(火)
時 間 受付13:00 講義13:30〜16:30
場 所 島田市スポーツセンター『ローズアリーナ』1F研修室
定 員 50名
講 師 株式会社タンガロイ

◆内 容
・旋削・転削・穴あけ加工の生産効率&生産性向上について
・海外に負けない為の知恵(コスト削減)
・生産効率改善の成功事例
・切削工具の管理システム
・コスト削減を実現する切削工具とは?

◆受講対象 
切削加工のコストダウンで次の一手を摸索している方。特に『生産管理』『製造管理者』『資材・調達』『現場リーダー』の方はお勧めの内容になっています。

◆セミナープロフィールコメント
日本のモノづくりは、海外への生産シフトや海外からの部品調達など大変厳しい局面が続いております。そんな中、町工場が取り組むべきことは『生産性の向上』と『収益性の向上』です。
今回のセミナーはこの『生産性の向上』を主に金属加工現場における『コスト削減への挑戦!』の考え方と実際に成功したコスト削減事例を詳しく説明してまいります。
それからセミナー会場では11月に開催されます【JIMTOF2016】に出品される最新の切削工具の展示もしますので、是非ご期待ください!

詳細を表示

第75回 しまだ生産技術セミナーのご案内 ベアリングの基礎知識」

2016年9月13日(火) 「ベアリングの基礎知識 軸受技術講習会」

NTN株式会社

◆セミナープロフィールコメント
軸受(ベアリング)は種類がとても多く全ての軸受の説明をするには相当の時間を要してしまいます。
今回のセミナーは主に軸受けの正しい『取付け』『取外し』『取り扱い』を主テーマとしております。
軸受の取付け取外しに使用するメンテナンスツールを使い、実際に参加者に体験していただきます。
皆様が普段から作業している軸受の取り扱い方法の再チェックの場としてこの技術セミナーを是非ご活用ください。

◆受講対象 
実務経験は問いません。 実際にベアリングを取り扱う方は是非ご参加ください!
特に『組立・製造』『エンジニアリング』『工務・保全』『設計』の方はお勧めの内容になっています。

◆内 容
・軸受について
・軸受の潤滑
・軸受の取り扱い
・使用機械の異常
・損傷事例
・メンテナンスツール実演
・ミニ展示会(各種ベアリング、損傷サンプル)

詳細を表示

第74回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「基礎から学ぼう!加工スキルアップ講座」

2016年8月23日(火) 「基礎から学ぼう!加工スキルアップ講座」


工業高校などで習う機械製図を実務的にわかりやすく説明していきます
基礎的な図面のルールや線の種類、寸法の表し方を知って頂ければ
簡単なスケッチ図を書くことができます
ただ実務的な図面を描けるためには実際の設計現場において
実務経験が必ず必要となります
今回はその導入部分としてご活用下さい

新人の方の教育はもちろんですが
実務経験者の方でも改めて基礎習得する場としてご利用下さい
『設計者』『加工オペレータ』『工務・保全』『購買・資財』『営業技術』
の方は特にオススメの内容になっています

講義の内容を一部紹介します
・図面のルール
・線の種類と寸法記号
・図面の第三角法
・加工用語と寸法
・材質(一般鋼材・アルミ合金・ステンレス鋼・銅合金・樹脂)

詳細を表示

第73回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「環境・集塵機の基礎知識」

2016年7月12日(火) 「環境・集塵機の基礎知識」

アマノ株式会社

日本のモノづくりは昭和の高度成長期の大量生産の時代を終え
現在では多品種・少量生産で高品質な商品が求められています
一方でその代償として社会問題化した労働者の健康被害や粉じん爆発事故等の様々な問題も抱えています
その中で、私たちの作業環境は
「もっとクリーンに」
「もっと快適に」
「もっと効率的に」と生産工場は進化していかなければなりません

今回のセミナーでは作業環境のキーワードになる『集塵』について詳しく説明します
講師は『環境課題に応えるエンジニアリングを日本へ、世界へ』を掲げるアマノ株式会社様です
集塵機の基礎知識と粉じん爆発の原理・メカニズムを実演機にて体験できます

作業環境の改善をご計画の方々や、設計、工務保全、エンジニアリングの方にオススメです

講義の内容を一部紹介します
・集塵機に関する知識
   集塵機の種類並びにそれぞれの原理、構造及び機能
・粉じん爆発の原理とメカニズム
   どうして粉じん爆発が起こるのか?
   粉じん爆発事例の紹介
   粉じん白髪体験教育機材によるデモンストレーション
・最新の集塵設備のご紹介

詳細を表示

第72回 しまだ生産技術セミナーのご案内 「チェーンの基礎知識」

2016年6月15日(水) 「チェーンの基礎知識」

株式会社椿本チエイン

チェーンは様々な生産ラインの装置に組み込まれており
古くから使われている伝導部品です
現在でも回転機構、直進機構などのアイテムとして認知されており
多くの生産現場で使われております
今回のセミナーではチェーンの基礎構造や種類
チェーンの力を伝達するスプロケットの基礎知識や
ドライブチェーンの一般選定も勉強していただきます
また、チェーンのメンテナンス手法やチェーンの異常と手当もお伝えします

設計・工務保全・エンジニアリングの方で実務経験5年未満の方にオススメです

講義の内容を一部紹介します
・ドライブチェーン & スプロケットの基礎
・小形コンベヤチェーンの基礎
・チェーンメンテナンスの基礎
・チェーンの異常と手当

詳細を表示